トップページ > 多汗症とは? > 汗じみとは

汗じみとは

衣服の洗濯を何度も繰り返してるうちに、襟や袖口、脇の下など多くのをかく箇所が、汚れているようになることがあります。
洗濯にしても完全に落ちずに残っていた汗の成分が、アイロン掛けなどの熱に誘導されて浮いてくるためです。

汗は、皮膚にある汗腺から分泌され、広く全身に分布して体温調整を主な働きとするエクリン汗腺と、わきの下や耳の中などの限られた箇所だけにあるアポクリン汗腺との2種類があります。

エクリン汗腺からでる汗は、通常すぐに乾くさらさらした感じのよい汗で、水以外の成分が少ないとされており、汗じみにはなりにくいのです。

スポンサードリンク

一方、ポクリン汗腺からでる汗は、べたつくようなよくない汗で、、たんぱく質・脂質・鉄分・色素などの成分を多く含んでいて、汗じみになることが多いです。
このような汗は、汗じみのもとになるだけでなく、皮膚の細菌を増殖しやすくするため、臭いを発生することにもなります。

これらの成分が汗じみの元といわれていますが、衣料の材質や色によっても汗じみになりやすい、なりにくいがあります。
一般的に、ポリエステルの比率が高い材質は、汗を吸いにくいので汗じみになりにくいです。

最近では、汗をたくさんかいてもさらっとした着用感の吸汗即乾素材も多く出ており、汗じみになりにくい衣料も販売されています。
夏場になると白い衣料を着用する機会も増えますが、白色は非常に汗じみになりやすいです。
濃い色の衣料でも汗じみは案外目立ちます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク