多汗症と足のニオイ
一日中、靴を履いていると靴の中が蒸れて、足がいやなにおいを発することがあります。
靴や靴下を履いていると足が密閉され蒸れやす上に、足の裏でたくさん汗をかくためです。
もともと足の裏には、エクリン腺といわれる汗腺がたくさんあり、体温調節を目的として多くの汗をかきます。
人の汗は、ほとんどが水分で無臭なのですが、足の裏の細菌がにおいのもとになっています。
足の裏の細菌は、皮膚の角質をえさにするため、いくら足の裏をきれいにしていても繁殖します。
靴や靴下を履くことにより足の裏の温度が保たれて、汗をかくことによって湿度が上りより細菌が繁殖し、ますます活発になります。
そのため、足のいやなにおいをおさえるためには、この細菌が繁殖しないようにしなければなりません。
細菌の繁殖をおさえるには、まず足の裏を常に清潔にして、できるだけ乾燥させておく必要があります。
スポンサードリンク
吸湿性の高い木綿などの靴下を履くようにして、通気性のよい天然皮革などの靴を履くようにしましょう。
職場などでは時々靴を脱いだり、可能であればサンダルなどの密閉性の低いものを履くのも、湿気を逃がすことに有効です。
できれば、何足かの靴を交替で履くようにして、毎日同じ靴を履かないことも重要です。
一度履いた靴は、履いた人の足の汗や雨水などの水分を吸収してしまいますので、続けて同じ靴を履かないようにして、日陰などに2,3日陰干して乾燥させることが必要です。
外から帰ったら、石鹸などで足をていねいに洗うことも効果があります。
また、お酢を薄めたお湯に足を浸すだけでも、殺菌の効果があるといわれており、抗菌作用のある靴下や靴の中敷などを利用するのもいいかもしれません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク