トップページ > 多汗症の治療方法 > 汗の臭いをとるには

汗の臭いをとるには

汗が出る汗腺は2つの種類あります。

エクリン腺から出る汗は体温調節のための汗で、塩分が含まれており、あまり臭いません。
アポクリン腺の汗は、たんぱく質が含まれており、臭いのもととなります。
皮膚にある雑菌と反応してしまうのです。

<汗の臭いを抑えるポイント>

・汗を抑えるには
   制汗剤を用います。(デオドラント剤等)
   菌の分解を抑える働きもあります。

・汗をかいたら
   単にハンカチやタオルで拭うことから一歩進んで、一旦水洗いして絞ったタオルで拭き取るのが、臭い防止には効果的です。
   外出時もまめに拭き取りましょう。

スポンサードリンク

・汗をしみさせない
   汗パッドや綿・ポリエステルの下着にして汗を吸収したり発散させたりしましょう。
   汗がついた衣服は早めに着替えて洗濯しましょう。

・体を清潔に保つ
   可能なら朝晩とも入浴(シャワー)しましょう。
   体についた水分が新たな臭いの元にならぬよう、よくふき取りましょう。
   頭をよく乾かすのも忘れずに。
   ムダ毛の処理も頻繁に。(汗が溜まりやすいです)

・適度な運動で汗腺を鍛える
   汗を出すときは出しきって、汗腺の機能を活発にしましょう。

・バランスのよい食生活をする
   肉等の脂っぽい食事に偏ってしまうと、血液中の脂肪酸やアンモニアの濃度が高くなります。
   これらは汗の臭いとなりやすいのです。
   逆に酢やレモン・梅干等の酸っぱいものには有機酸が含まれていて、血液中の脂肪酸やアンモニアを分解してくれます。
   バランスよい食事は、汗の臭い防止にも欠かせません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク